NEWS・コンテンツ

ノウハウ

伸びるYouTubeサムネイルとは?美容カテゴリ編 調査レポート

Share

最終更新日 2023年7月14日

伸びるYouTubeサムネイルとは?美容カテゴリ編 調査レポート

これまで、ゲームカテゴリ、料理・グルメカテゴリにおける伸びるサムネイルの特徴を調査し、伸ばすポイントについて解説させていただきました。第3弾の今回は、美容カテゴリにおける伸びるサムネイルの特徴を調査しました。

今回も調査の結果、伸びやすいサムネイルの傾向が見られましたので、6つのジャンルに分けて解説します。きっと皆さんのYouTubeチャンネルグロースのお役に立つはずです。なお、「サムネイルの統一」がYouTubeチャンネルを伸ばすポイントの1つになるということについては、「伸び悩むYouTubeチャンネルを改善!解決策3選」の記事でもお伝えさせていただいておりますので、ぜひチェックしてみてください。

 

目次

1.【復習】YouTubeサムネイルのトンマナを統一しよう
 1.1. 伸びるサムネイルのフォント・色・レイアウトとは

2. 美容カテゴリにおけるサムネイル傾向の調査結果
 2.1. スキンケアジャンル
 2.2. コスメ(メイク)ジャンル
 2.3. コスメ(紹介)ジャンル
 2.4. ヘルスケア(食事)ジャンル
 2.5. ヘルスケア(エクササイズ)ジャンル
 2.6. Vlogジャンル

3. まとめ

4. 調査概要

 

 

1.【復習】YouTubeサムネイルのトンマナを統一しよう

1.1. 伸びるサムネイルのフォント・色・レイアウトとは

前回の「伸びるYouTubeサムネイルとは?料理・グルメ編調査レポート」の記事でもお伝えした通り、サムネイルは、視聴者が動画の第一印象から情報を得る重要な項目です。これは、「画像優位性効果」という「文字や言葉だけで伝えるより、同時に画像を含んで伝えた方が記憶に残りやすく理解しやすい」という人間の特性が影響しているからです。

そんなチャンネルを伸ばすために重要な項目となるサムネイルにおいて、重要なことは「トンマナ」※1 の統一をすることです。このトンマナが統一されていると見やすくなるというメリットの他に、視聴者に持たせたいイメージを付け、チャンネルのブランディングになるという点から、チャンネル登録に繋げやすいというメリットがあります。

では次に、サムネイルのトンマナが統一されているチャンネルをご紹介します。

※1 トンマナ:トーン(tone)&マナー(manner)の略称であり、 ここではYouTube動画のサムネイルデザインにおいて、コンセプトや雰囲気に一貫性をもたせることになります。

 

▶︎長井かおり | おしゃべりメイクBOX

文字については、フォントがゴシック系で統一されており、8割以上の動画でメインの文字が一番下に配置されています。レイアウトは顔のアップかバストアップに統一されています。また、サムネイルごとにさまざまな色が使われているものの、明度が揃えられているので、多様なコンテンツがあることを示しながらチャンネルの統一感を感じることができます。

 

▶︎おかしな実験室【tetsuko’s room】

丸みのあるフォント、文字の色味も茶色と白を中心に揃えることで統一感を出しています。こちらのチャンネルも8割以上の動画でメインの文字が一番下に配置されています。レイアウトは2021年3月ごろから一番下に統一されています。料理名や視聴者の興味をひきやすい言葉が入っていることも工夫されているポイントです。

 

▶︎稲垣莉生/ Rio Inagaki

サムネイルに登場するフォントにはいくつかパターンがありますが、文字量を少なくすることで統一感を出しています。テーマやタイトルに沿った一言+紹介するブランド名やコラボしたYouTuber名などの一言〜二言にとどめているパターンがほとんどで、シンプルでスタイリッシュな印象を与えつつ、統一感を担保できています。

これら3つの事例を見てわかる通り、YouTubeチャンネルを伸ばすためには「サムネイルのトンマナ統一」が非常に重要になります。

次の3つは、特に統一するべき項目です。

  • 使用フォント
  • 文字レイアウト
  • 使用する色or色味

これらを統一することで、動画一覧で見た時のバランスが整うことで印象が良くなる上に、視聴者がサムネイルからの情報を受け取りやすくなります。そして、そのチャンネルがどんなコンテンツを発信しているチャンネルなのか、チャンネルのホーム画面を少し見ただけで理解できます。統一感を生み出し、チャンネルのコンセプトをわかりやすくすることで、視聴者の興味関心をひいて発信しているコンテンツについての理解を生み、チャンネル登録者数が増加する可能性も高まります。

図1)トンマナが統一されたサムネイル画像

しかし、サムネイルをただ統一すればいいわけではなく「どのように統一すれば伸びるのか」は、業種ごとに傾向があり、少しずつ変わってきます。そこで、その特徴を掴むため、カテゴリ別に伸びているチャンネルのサムネイルの傾向を調査しました。

なお、今回は美容カテゴリについての調査を実施しました。

では、実際に伸びている美容カテゴリのサムネイルの傾向を見ていきましょう。



 

2. 美容カテゴリにおけるサムネイル傾向の調査結果

美容カテゴリにおけるサムネイルの傾向を調査するにあたって、次の6つにタイプを分けてジャンルごとに調査を行いました。

①スキンケアジャンル
②コスメ(メイク)ジャンル
③コスメ(紹介)ジャンル
④ヘルスケア(食事)ジャンル
⑤ヘルスケア(エクササイズ)ジャンル
⑥Vlogジャンル

その結果、「YouTuberの顔出しや人物が登場しているのか」「撮影場所がどこで、画面を分割しているか」「テキストレイアウトや色、フォントなどの文字デザイン」「商品画像を切り抜いているかなどのサムネイル編集スタイル」の4項目に分けて傾向が見られることがわかりました。

 

2.1. スキンケアジャンル

本ジャンルには、健康な肌を保つために基礎化粧品を用いてお手入れする様子の動画が当てはまります。結果として、スキンケアジャンルのうち伸びている動画は、以下の傾向が強く見られました。

YouTuberの顔出しについては、顔出しはあり(目鼻口全てが出ている状態)かつ登場人物は1人のパターンが90.0%と、6ジャンルのうち最も多かったです。

画面割りについては、2分割のパターンが66.7%と、これも6ジャンルのうち最多でした。

これらのことから、スキンケアジャンルにおけるサムネイルは、2分割でYouTuberの顔を出すパターンのものを使う方が伸びる可能性が高まると言えるでしょう。これは、スキンケアジャンルならではの、「肌の状態がどれだけ変化したか」をわかりやすく示した方が伸びやすい傾向にあると考えられます。

文字デザインに関してはバラつきがあったものの、最も多い傾向は文字量が30%ほどで色とフォントを2パターン使っているサムネイルとなりました。

また、​​登場人物の顔や肌の表面を強調するパターンや、商品を使っているシーンをサムネイルにしているパターンの方が多く、商品の切り抜きを使用して商品を強調しているものが少なかったことが意外な結果となりました。

 

<事例>

▶︎미즈키Mizuki
【韓国スキンケア1位】絶対に化粧が浮かないスキンケアルーティン大公開!!

 

▶︎鹿の間
【ベストスキンケア】超敏感乾燥肌が送る2020上半期のベストスキンケア【美白・ニキビ】

  

 

2.2. コスメ(メイク)ジャンル

本ジャンルには、メイクをする様子を中心に発信している動画が当てはまります。結果として、コスメ(メイク)ジャンルのうち伸びている動画は、以下の傾向が強く見られました。

YouTuberの顔出しについては、顔出しはありかつ登場人物は1人のパターンが82.0%と最も多かったです。

画面割りについては、分割なしと2分割がほぼ同数で、全体の9割を占める結果となりました。2分割の動画には、「Before/Afterの様子」や「OK/NGなメイク」をサムネイルにしている割合が多い一方、分割なしの動画は、メイク完成後のみを載せているものも多いためこのような結果になったと考えられます。また、第三者にメイクをしてもらうような動画の内容の場合は、メイク中の様子を切り取ったデザインであることが多いです。

文字デザインは文字量が30%ほどで色は1〜2色、1種類のフォントを使用しているものが全体の36%を占めています。

これに対して、切り抜き画像を使用しているものは少ないという結果になりました。

 

<事例>

▶かじえりチャンネル
簡単とぅるとぅるツヤ肌の作り方♡マスク時のベースメイク

 

▶ハウスダスト
【保存必須】みんなやりがち…芋っぽメイクは技術で変わる!コスメは変えずに垢抜けるよ!!メイク好きこそ必見です🙌

  

  

2.3. コスメ(紹介)ジャンル

本ジャンルには、先ほどのようなメイクをする様子ではなくコスメの紹介を中心に発信している動画が当てはまります。結果として、コスメ(紹介)ジャンルのうち伸びている動画は、以下の傾向が強く見られました。

YouTuberの顔出しについては、顔出しはありかつ登場人物は1人のパターンが70.0%と最も多い結果となりました。そして、先ほどの2ジャンルとは違い、顔出しをしていない動画が2番目に多い16.7%でした。

画面割りについては、画面分割なしが100%で、6ジャンルのうち最多となりました。

文字デザインに関してはかなりのバラつきがありましたが、色を2〜3色以上使用したものが一番多い傾向となりました。

また、​​シンプルなデザインのサムネイルは少なく、レビュー対象の商品を5〜10個程度切り抜いたデザインが多いのが特徴的で、YouTuberのコスメ使用箇所(例えばアイシャドウなら目、リップなら唇)のみのサムネイルも比較的多く確認できました。

切り抜き画像なしか、またはコスメを切り取って載せているデザインの2つが多かったです。

 

<事例>

▶ゆちゃんねる🎀
【100均コスメ】大人気‼️涙袋ペンがすごかった😱💖TMメタリックアイライナー全6色レビュー【キャンドゥ新作】

 

▶︎水越みさと
【バズりコスメ】2022年上半期どこに行っても買えなかった話題のコスメたち、実際どうなの?正直レビュー!

  

 

2.4. ヘルスケア(食事)ジャンル

本ジャンルは、ヘルスケア ※2 の中でも健康を保つための食事関連の動画が当てはまります。結果としてヘルスケア(食事)ジャンルのうち伸びている動画は、以下の傾向が強く見られました。

YouTuberの顔出しについては、顔出しなしの割合が46.7%と6ジャンル中最も多く、続いて顔出しありかつ登場人物は1人のパターンが26.7%、そして顔出しなしかつ登場人物は1人のパターンが23.3%と僅差で続きました。

画面割りについては、分割なしが66.7%と他との差を大きくつけて一番多い結果でしたが、4分割以上の動画も20.0%を占めました。これは「1週間〇〇レシピ」や「〇〇レシピ4選」のような、複数のレシピを羅列するサムネイルが見られたためだと考えられます。

文字デザインに関して一番多い傾向は、文字量が30%ほどで色とフォントは1パターンのみを使っているサムネイルが多い結果になりました。

また、​​切り抜き画像はなしが83.3%と、大半を占めています。テキストをうまく活用して何のレシピかわかりやすく表示する構成が多いのが特徴的でした。

※2 ヘルスケア:健康の維持や増進のための行為や健康管理のこと

 

<事例>

▶ちゃらりんこクック
思わず抱えて食べてしまう【やみつき新玉ねぎの大葉漬け】血液サラサラ! 作り置き人気常備菜レシピ/ダイエット健康レシピ

  

▶Hinafit
【太らない習慣】筋トレを始めたきっかけ&モチベーションの保ち方 | ダイエットレシピ | オートミール

 

 

2.5. ヘルスケア(エクササイズ)ジャンル

本ジャンルは、ヘルスケアの中でも健康を保つために運動をする動画が当てはまります。結果として、ヘルスケア(エクササイズ)ジャンルのうち伸びている動画は、以下の傾向が強く見られました。

YouTuberの顔出しについては、顔出しはありかつ登場人物は1人のパターンが53.3%が一番多い割合になっており、対照的に顔出しなしかつ登場人物は1人のパターンが、43.3%と続きました。

画面割りについては、なしのパターンと2分割のパターンが46.7%と同率でした。

これは、ヘルスケア(エクササイズ)ジャンルにおいて「ストレッチや筋トレをしている様子」や「Before/Afterの構成の筋トレの様子」を知りたいという視聴者のニーズと、エクササイズの効果を見たいというニーズの2軸に応えていることからだと考えられます。

文字デザインに関してはこちらもバラつきがあったものの、一番多い傾向は文字量が30%ほどで色とフォントを1パターン使っているサムネイルとなりました。

また、​​切り抜き画像なしが56.7%と半数以上を占める結果でしたが、筋トレ中の様子の画像や、筋トレ後の絞れた体を切り取っているサムネイルも多く、40.0%を占めていました。

 

<事例>

▶nagomi
【毎日3分】30日で美しい腹筋を手に入れるトレーニング【腹筋を割る】

 

▶ゆうか(Yuuka Sagawa)
【8分】美しく引き締まった背中&姿勢をつくる!立ったまま出来る背中トレーニング

 

 

2.6. Vlogジャンル

本ジャンルは、自分の好きなことを文章で表現する一般的なブログの動画版の中で、美容に関するものを調査しました。結果として、Vlogジャンルのうち伸びている動画は、以下の傾向が強く見られました。

YouTuberの顔出しについては、顔出しはありかつ登場人物は1人のパターンが56.7%で、最も多い結果となりました。

画面割りについては、画面分割なしのパターンが36.7%、4分割以上のパターンが40.0%と、僅差でしたが4分割以上の割合がも6ジャンルのうち最多でした。Vlogの、日常の一部を切り取った動画という特性から多めに分割したものが多かったと考えられます。

文字デザインに関して一番多い傾向は、こちらも文字量が30%ほどで色とフォントを1パターン使っているサムネイルとなりました。

また、画面割りが多かった動画では切り抜きを使用しているものが少ないという結果となりました。

全体としては、スキンケア、ヘアアレンジ、エクササイズをしている様子がわかるナチュラルな色味の写真を画面分割なしか4分割以上で使用し、白い文字一色で“Vlog”の文言を入れたサムネイルが多い結果となりました。

 

<事例>

▶古畑星夏/SEIKA FURUHATA
【VLOG】美容やファッションなどモデルの5日間の日常はこんな感じ♡

 

▶︎渋谷ゆり Shibuya Yuri
美容オタクのガチな【美容課金】美容整形/太らない食生活/ジム/サウナ【VLOG】【中文字幕】

  

 

3. まとめ

全体として、伸びている美容系動画のサムネイルはどのジャンルも切り抜き画像を多用することはほとんどせず、基本的にはYouTuberが顔出しをして、文字レイアウトは画面の30%程度に納めるパターンが多いことがわかりました。

ジャンルごとの特徴的な示唆としては、スキンケアジャンルのみサムネイルを2分割にしているパターンが多く、これはケア前後の変化をわかりやすく示すためだと考えられます。なお、Vlogジャンルは4分割が最も多く、これは前提としてVlogのサムネイルの作りが美容カテゴリ問わず4分割にする傾向がある(さまざまなシーンの切り取りがまとまっている)ためです。

さらに、ヘルスケア(食事)ジャンルにおいてはYouTuberの顔出しは少なく食事にフォーカスした画像が多く使われていることがわかりました。これは前回の食品・料理カテゴリの調査と同様に「どんな食べ物なのか」という視聴者の関心が高い可能性が高いためだと考えられます。本ジャンルについては、食品のビジュアルを工夫して構成すると良いでしょう。

文字デザインについてはほとんどのジャンルで、画面占有率30%程度/フォント1種/色1種のパターンが多いという結果になりましたが、他のパターンもバラつきが多く、美容カテゴリにおいてというよりも個々のチャンネルのテイストに合わせて工夫することが必要だと言えるでしょう。

美容カテゴリにおいては、基本的にはYouTuberの顔出しをしながら文字は30%程度のレイアウトに抑えて、「変化」がよくわかるようなビジュアルに工夫することで、チャンネルをさらに伸ばせるサムネイルになるでしょう。

 

 

4. 調査概要

4.1. 調査期間

2019年11月1日〜2022年11月30日の間に投稿された動画

 

4.2. 調査方法

次の条件にて、kamui trackerの「動画検索」機能にて抽出された上位30位までの動画のサムネイルの傾向を項目ごとに調査。

【条件】

  • カテゴリ:美容
  • 視聴回数:1,000回以上
  • 視聴評価(※):2.0〜50.0倍(投稿後30日間)
  • 除外条件:キーワード「#short」、尺:〜00:01:02
  • 調査対象本数:30本
  • 並び:視聴回数が多い順

※視聴評価:対象動画の視聴回数をkamui trackerが算出するそのチャンネルの動画1本あたりの推定視聴回数で割った数値(倍率)

本記事が皆様のYouTubeの効果的な運用において、少しでもお役に立てる記事となっていれば幸いです。

私たちエビリーは、kamui trackerを活用してデータドリブンなYouTuberキャスティングのサポートをしています。ご興味のある方は、下記のボタンよりお気軽にお問い合わせください。

 

 他のカテゴリの記事はこちら▼ 

 

Share

  • kamui trackerの試用版を体験!
    サービス・料金・事例に関する資料も配布中です。

    試用版を体験 資料ダウンロード