【募集中】「ファンが購買行動を変える!」YouTube Instagramの最新活用事例
最終更新日 2025年9月4日

商品やブランドのファンを形成し、口コミを増やしていくことはより重要視されてきています。その中で、YouTubeやInstagramなどの活用は避けられません。
今回はInstagram連携UGC活用ツールを提供するvisumo社と、YouTubeデータ分析ツールを提供するエビリー社で共催セミナーを行います。それぞれの媒体で「ファン形成を起点とした購買促進」をどのように実現しているのか、その手法だけでなく事例を徹底紹介いたします。
8/28に開催したセミナーが好評でしたので、再配信を実施する運びとなりました。
貴重な機会にぜひ、ご視聴ください。
こんな方におすすめ
・これまでのマーケティング手法に限界を感じている
・広告で商品やブランドを販売するだけでなく、ファンを醸成する取り組みをしたい
・SNSに自然発生しているUGCをもっと活用したい
こんなお話が聞けます!
・InstagramとWebサイトの連携によってUGCを充実させる方法とその事例
・YouTubeを活用して、ブランドにファンをつけて商品販売に繋げる方法とその事例
日時 | 2025年9月25日(木)12:00〜13:00 / 17:00〜18:00 ※どちらかお好きな時間帯で視聴できます ※申し込み締切:9月25日(木)10:00 |
会場 | オンライン開催 (参加お申込み後、詳細メールを送付いたします) |
主催 | 株式会社visumo・株式会社エビリー |
費用 | 無料 |
登壇者

株式会社visumo
セールスセクション
赤坂 美奈氏
クラウドサーカス株式会社の新規事業部でBtoC企業に向けて新規営業を実施。
エンタープライズ企業からSMB企業、自治体などさまざまな業種にサービスを展開。
フィールドセールスだけでなくインサイドセールスやカスタマーサクセスなども実施。
現在はvisumoサービスを通じてビジュアルマーケティングを推進している。

株式会社エビリー
マーケティング部
塩崎 悠真
個人事業主を経てエビリーに入社。エビリーではセミナーやイベント・コンテンツマーケを主に担当し、YouTubeタイアップ施策や企業のYouTube運用ノウハウを代理店や広告主向けに発信。
個人ではYouTubeディレクターコミュニティを主催し、YouTubeや生成AI活用の勉強会を運営している。

YouTubeの戦略にkamui trackerを!
YouTube、まだ手探りですか?国内最大級の分析ツール『kamui tracker』で課題解決!貴社の動画マーケティングを次のステージへ導きます!
お申込み
※お申し込みいただいた方にzoomウェビナーの登録案内をメールにてお送りします。
ドメイン設定している方は @eviry.com からのメールが受信できるように設定をお願いします。